学生時代にインターンをさせていただいてクリニックでアトピーセミナーをさせていただきます。今日は、主に、
問題が問題で、あなたが問題なのではない!
と話したいと思います。
心理療法の視点では心身一元としたアプローチをしている私ですが、アトピーに関しては、
カスタマイズしたステージの考え方が重要です。
心身一元を語る前に、物理的な皮膚の損傷、痒みなどは原因物質との接触(空気や外部要因など)を検討することが優先順位が高いのです。純粋な身体的なアプローチです。
それらを、検討せずに心身一元的なアプローチをするとそれは、科学的で物理的な要因までも心の問題にしてしまうことになります。それは、また、不適切な医療での悪化に関して、言い一方的な医療者の説明モデルとして訳として使われることになります。
皮膚に関して、科学的な対処がまず重要です。そして、次に心理的なケア、アプローチを検討することがとても大切です。